研修会のご案内

2025年度 研修会のご案内 [準備中]


研修会は、主として土壌医検定試験の受験対策を目的とした研修会と、資格登録者等を対象としたレベルアップ研修会の二種類があります。


土壌医検定研修会(主に受験を目的とした研修会)

 ※受付準備中です。いましばらくお待ちください。

研修会の特徴

  • 試験に出題されやすい要点や項目について、当日配布するテキストに記載するとともに重点的に説明します。
  • また、過去に出題された主な問題の紹介とその解説も行います。

★研修会当日は、専用の資料(研修会テキスト)を配布し講義を行いますが、各級の参考書をお持ちの方はご持参ください。

主に受験者を対象とした研修会
▶ 2・3級レベルは各会場、日程の初日が3級レベル、2日目が2級レベルの内容を実施
▶ 1級レベルは2日間で1セットの内容
▶ 講義時間は各日 9:30 ~ 16:45
対象 地区 日程 会場 主な内容
1級
レベル
東 京
12月4日(木)
12月5日(金)
会議室 内海 参考書の章別に対応した解説、出題頻度の高い項目(キーワード)、過去の主な問題と解説、記述式問題の出題傾向と対策、業績レポートのポイント解説
2級

3級

レベル
札 幌
12月1日(月)※3級
12月2日(火)※2級
道特会館 参考書の章別に対応した解説、出題頻度の高い項目(キーワード)、過去の主な問題と解説
東 京
11月8日(土)※3級
11月9日(日)※2級
東京農業大学 同上
大 阪
11月25日(火)※3級
11月26日(水)※2級
ドーンセンター 同上
福 岡
11月20日(木)※3級
11月21日(金)※2級
福岡朝日ビル 同上
参加費
1級レベル:22,000円(二日間)
2級レベル:13,200円
3級レベル:13,200円
3級、2級レベル連続受講:22,000円(二日間)
※土壌医の会正会員の方は割引価格が適用されます

なお、会場施設や日程については、災害等の非常事態で制限が生じた場合は変更または中止することがあります。当会の都合や判断で研修会を中止をした場合に限り参加費の返金はいたしますが、交通費その他については返金できませんのでご了承ください。

2級・3級レベルについては、別途、研修会のweb配信(オンデマンド)を行う予定です。配信開始は12月を予定しています。(ライブ配信はありません)


レベルアップ研修会

主に資格登録者や試験合格者を対象に、土壌診断や改善対策等をテーマとした実践的な内容の研修会です。

 ※内容が決まり次第掲載いたします。